top of page

その場を一所懸命! 楽しんで!

おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えの事と存じます。

夜明けが遅くなりました。日暮れが早くなりました。

日々刻々、季節は夏から秋へ、そして冬へと少しずつ確実に進んでいますね。


昨日は、沢山のことができた充実した嬉しい1日でした。


1、朝、吹田市の経営者モーニングセミナーでの講話

明るく元気な経営者45名の方々の真剣な眼差しや、笑顔におされ、

お陰様で話をさせて頂くことができました。

役員の方々が会議をし案内を作りお誘いし、多くの真心の中で

私がその場に立たせて頂けることを思います時、感謝の思いいっぱいで話を

させて頂きました。

昨日は、心友ご夫妻も来てくださっていました。大阪で話をさせて頂く時は

同じような話ですのに何回も何回も、来てくださいます。

ご主人様は「先生」と言われる方ですがまだまだ未熟な私の話を、包み込むように聴いてくださいます。

心友ご夫妻の優しさに感謝。そして思いがけないことに全員の机の上に私の写真付きの

チロルチョコが!驚きました。神戸市の役員の方からの応援チョコでした。

感謝!


2、六甲の見晴らしの良い友人宅での「まほろば会」・・

料理上手で人をもてなすことの得意な友人(彼女は神戸の中学校3年生の

同級生で、亡き夫の幼馴染)

彼女の美味しい手料理と飲み物を頂きながらの「まほろば会」

環境の全く違う話し好きの4人での話は、健康・・食事、運動、暮らし方、

社会情勢等々と話題は尽きることなく続きます。

認めあい、共感しあい、良いことは真似をしよう!取り入れよう! との

楽しい有意義な情報交換会でもあります。

嬉しいのは、いつも長い時間話すのに、人の嫌な噂話などは

一切でてないということです。素敵なまほろば会の仲間です。(10時半~2時40分)

・「まほろば会」は一番若い美しい女性が携わっている宍粟市一宮にある

「まほろばの湯」に、一緒に行った4人での会です。


3、昨日は亡き夫の74歳の誕生日。

3時半ごろ、長男とお墓参りに行けました。

夜、お祝いのお吸い物を作りお供え。足りない分は今日作ります。


その時その時を一所懸命!

充実した楽しい1日でした。


心が先に走る私を 必死に支え、走ってくれる身体に「ありがとうね!」の

想いいっぱいの1日でした。


毎日が、このように詰め詰めではありません。

何もしないでボー としている時もあります。

花に水遣りをしているときは、

花に声をかけながら、花と私だけの世界に浸っています。


神戸は今日も秋晴れの1日のようです。

皆様の地域はいかがですか!


どうぞ 楽しい週末をお過ごしくださいますよう!



村山順子

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page