top of page

初めての経験! 何とかなりました!


おはようございます!


今日は24節気の夏至ですね。

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えのことと存じます。


昨日、宮崎のケアハウスにいる母の見舞いに日帰りの予定で行きました。

今回初めて神戸空港発の飛行機で鹿児島空港に行き、宮崎行きの高速バスに乗り換えて行きました。

母はとても喜んでくれました。長くなりますので、その事はまた後日書かせて頂きますね。


実は今、鹿児島空港近くのホテルでメルマガを書いています。

日帰りするつもりでしたが、飛行機の機材調整がうまくいかず欠航ということで、

急遽ホテルに泊まることになりました。


母との時間!別れがたい思いでケアハウスを後にしました。


鹿児島空港行きのバスに乗ろうとすると、

「通行止めがあり、時間通りには運行できないと思います」とのこと。


バスが空港に到着後、飛行機の出発時間まで、

2時間あまり時間があったので、大丈夫!と思い乗り込みました。


やはり途中、通行止めで一般道を走ることになり大渋滞。

時間的に余裕だと思っていましたが、全く進みません。

義妹に事情をラインで伝え、万一の時のホテルを探して欲しい!と連絡を取りながら。


時間的にギリギリ、間に合うかも!と思いなんとか搭乗口に着くと

機材整備のためみなさん待っていました。


「間に合った!」と、安堵しました。

ところが、機材整備が間に合わず欠航とのアナウンスが。


その手続きをするためにカウンター前に集まって下さいとの事で、

満席の乗客200名近くが急ぎ移動しました。


空港のカウンター前で待っている時、

「どうしようもないこと。対応してくれる窓口の女性スタッフ、大変だろうな~こんな事は2度とないかも。」と、その事を得がたい機会と思う冷静な私がいました。


少し後ろで待っていた青年は仕事の関係上どうしても「今日中に帰りたい!」とのことで

彼の話をじっと聞いていました。


相づちを打ちながら暫く聞いていると、彼は

「仕方ないですね!連絡して謝ります」と表情が晴れていました。


ホテルは各自で探さなければならないとのことで、

義妹があらためてとってくれたホテルを隣の方に教えると、

一斉にみなさんそのホテルに電話。全く知らない者同士10名、同じホテルで泊まることになりました。


ホテルに着くと、一足先にホテルに着いていた見知らぬ方から、

「お陰様でこうしてホテルに泊まる事ができました!あなたのお陰やわ!ありがとうございます!」と

手を出され握手を求められ重ねてその方は「困った時には助け合う!有難かったです」と。


私は「義妹がとってくれたのでそのことを伝えますね」と、その場が新たな出会いの場になりました。

そのことを義妹に伝えると、安堵しみなさんに喜んで貰えたことで彼女もまた喜んでいました。


これから空港に向かいます!

ゆっくりホテルで休めたことに感謝です。


待っていた他の方々!大丈夫だったでしょうか?

鹿児島はまだ雨が降り続いています。

被害がありません様にと、祈る思いです。


みなさん、今日も笑顔あふれる1日でありますように!



村山順子

Comments


メルマガ登録

毎月2回、暮らしの学校の最新情報をお届けします。

Copyright©2019 Kurashinogakkou All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page