おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えの事と存じます。
どこから来たのか、植えた覚えのない彼岸花。
色の少ない花壇に、繊細な真っ赤な花を咲かせて楽しませてくれています。
3連休明けの昨日、
みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか?
昨日、私は心友たちとのランチ会・・「華の会」に出かけました。
姫路、神戸、東大阪に住んでいる3人。
3人の誕生月に日程を合わせて、東大阪で食事をしながら話をしています。
あっという間の3時間! 毎回、とてもしあわせな余韻の残る会です。
なぜ?
70代60代の私たちですが、お互いの近況を話し、聴きながら
共に喜び、共感し、認め合う、時に慰める、率直に進言する・・
とても安心して話せる嬉しい集まりです。
誰かの噂話や、愚痴などは一切話題に上がることはなく、本音で話し、
讃えあい、心が清らかに元気になれる集まりです。
何処でも話したことの無い私的なことも、3人だとスッと話してしまいます。
そして心友の嬉しい話に心が躍り、嬉しくなります。
困りごとをしっかり聴かせてもらう時、答えもご自身で話しながら気付かれる・・。
身体の不調を抱えながらも、今日1日過ごせる事に
感謝の思いを話す友の言葉や表情に、欲や、損得を通り越した
「清らかな魂」を感じました。
尊敬する心友たちとの時間は、得難い嬉しい時間です。
そんな私たちの表情は、きっと少女の様な笑顔だと思います(笑)
また姫路からの心友と三宮で待ち合わせをし、
東大阪までの往復の電車での時間は嬉しく、話は尽きる事がありません。
環境も全く違う3人が、出会えたことに、ご縁にただただ感謝しかありません。
お酒を飲むわけでもなく、ランチだけで
お喋りが尽きる事がなく楽しいのは、女性特有でしょうか?
しっかり 充電できた昨日でした。
みなさん、今日も元気ハツラツ!
心弾む1日でありますように!
村山順子
Comentarios