おはようございます!
今朝も笑顔満開
お元気で朝をお迎えの事と存じます。
起業して7月で、満21年になります。
同年齢の女性が私を入れて5人います。
みんなやる気のある、頑張り屋の亥年の私たちです。
こんなに同年齢の亥年の女性が、揃っているのも珍しいかと思います。
お互いに「〇〇さんが頑張っているから私も!」と、
共に励ましたり目標にする間がらです。
その中で1番古いスタッフは、もうすぐ20年になります。
起業当時は50代前半!お互いにピチピチ?していました。
今も気持ちは若いのですが、昔のような機敏な動きは出来にくくなりました。
共に助け合い、励ましあいながら、1ヶ月、半年!1年!と目標設定しながら
年を重ねています。
そして、こんな事を話してくれます。
「働く場所がある事が嬉しいね!仕事をしているお陰様で、元気に暮らせる!
友人は、お金を払ってジムに行って身体を鍛えるけど、
私は仕事に入って、背伸びをしたり屈んだり、良いストレッチができている!
仕事をしてお金を頂きながら運動にも、また会社の役にも立っている!
一石三鳥ぐらいやわ~と」と、明るく話す彼女たち。
気持ちがとても若いです。
気づいた事があります。
受け止め方が明るい事です。
マンションの日常清掃をしている同年齢のスタッフが、
以前話していた事、今も忘れられません。
日が当たらず、雨がたまりやすいコーナーのあるマンション。
「雨の日は大変でしょう」という私に、
「雨の日は雨の日の仕事があります。雨の日は隅にはえた苔が
ふやけて取れやすくなるし、水を流さなくてもいいので、
雨の日も好きですよ」と。
愚痴や不足は聞いた事がなく、
いつも若いスタッフの良さを見つけて褒めてくれ、育ててくれています。
「人は人に支えられて生きている」事を実感します。
今日も素敵な一日でありますように!
村山順子
Comments