top of page

2018年4月16日 女性だけの 手紙のセミナーでした!

更新日:2021年6月22日


おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えのことと存じます。

昨日は、北の国では雪が降ったり、

また雨風の強い、春の嵐のような地域もあったようです。


話は変わりますが、

13日のラジオ深夜便『ないとエッセー』を聴かれ

沢山のメールをいただきました。

お聴きくださり、ありがとうございました。

手紙の素晴らしさをお伝えすることを“ ライフワーク“としている私にとって

今回の『ないとエッセー』で話をさせて頂けることは、とても有り難い事でした。

(ラジオ深夜便『聴き逃しサービス』で放送1週間ほどお聴きいただけます。

4月6日放送の第1回目は、今日16時頃までお聴きいただけます。23時台22分を過ぎたあたりです。)

http://www.nhk.or.jp/shinyabin/kikinogashi.html

4月20日の3回目、最終のないとエッセー!もお聴き頂けると有り難いです。


昨日は、1月以来の自主開催での「心を届ける手紙のセミナー」でした。

初対面の方でも、気軽に話ができるようにと思い最大10名の少人数で開いています。

昨日は10名の申し込みのうち1名だけ40代の男性でしたが、欠席でした。

参加者全員が女性!それも30代から後期高齢者の方まで。

セミナーを始めて14年。初めて女子会のような手紙のセミナーでした。

手紙を読んでいただく場面がありますが、皆さんご自分の書いた手紙を読んでくださいました。

感極まって、声を震わせながら読んでくださる方。

その手紙に心打たれ、全員涙、涙の感動の時間でした。

幸せホルモン“オキシトシン“が、満ちていました。

場の暖かい雰囲気は、参加者の皆様が作ってくださっています。

時には女性だけの手紙のセミナーも良いかな!と思いました。


みなさんも、大切な方に 手紙を書いてみませんか!


週明けです。

イキイキと喜び溢れる1日でありますように!



村山順子

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page