top of page

好奇心旺盛! 元気漲る 素敵な94歳!

おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えの事と存じます。

朝夕は、花冷えの日が続いています。

街路樹のクスノキの葉が新芽になってきました。

何ともいえない優しい若葉の色!

その柔らかさが大好きです。


話は変わりますが、

94歳のKさんから2日前に電話がありました。

今年になって2度手紙のセミナーに参加された方です。


「4月21日の手紙のセミナーまだ席が 空いていますか?」との申し込みでした。

Kさんとの出会いは、故郷、沖永良部島の新年の集まりで再会した友人が、

誘って一緒に来て下さいました。


英会話教室に通っている友人は、英会話教室終了後、

午後からある手紙のセミナーの事をKさんに話し、お誘いしたそうです。

Kさんは、即参加したい!との事で初参加されました。

Kさんは好奇心旺盛、心が柔軟で、こうでなくてはならない!というような

とらわれはなく、物事を自然体で受け入れ、その中で喜びを見つけ、

人のお世話もされています。


電話では「やっとけん玉の勉強会に参加できるようになりました!」と

少女のような弾んだ声で話して下さいます。


ずっと学びたかったけん玉教室。 ところが英会話教室と同じ時間。

教室の先生にその事を話されたそうです。

年度が変わり、4月からけん玉教室の先生が、曜日を変えてくださり通えるようになった!とのこと。

Kさんの熱意と、先生の優しさに、人っていいな~と思いながら聴いていました。


彼女の一日の日課は、私にとって驚きです。

毎日2時間かけてストレッチ!その体の柔らかさ、俊敏さ驚きました。

身体(筋肉?)は嘘をつかない!

神戸勤労会館の4階までも、階段でサッサと。


ウイークデーは碁会所を運営。馴染みのお客様のお相手をされ

週末は英会話はじめカラオケ、友人たちと出会い、

一人暮らしの方(kさんより若い)のお世話に出かけと。


夜は必ず、詳しい日記を付けていらっしゃいます。

記憶力も抜群! 小柄で細身のKさんのどこにパワーの源泉があるのだろう?

と、思う事があります。


幼い頃からの生い立ち・・・両親は物心つく前に亡くなり、祖母に育ててもらったそうですが、

小学校低学年で祖母が失明。祖母のお世話をしながら小学校に行き・・・


そのような生い立ちを全く感じさせない明るくチャーミングなKさん。


話を聴くと、

次はどうなったの? それから、それから!と、

私自身が幼子のような好奇心をかき立てられ、聴き入っています。

Kさんからのお電話での話も楽しく話題は尽きません。


21日、お会いできるのが楽しみです。

何を話してくださるのかな?

94歳の今も一人暮らし。


自分で身の周りの事をするだけでなく、

自己管理をしっかりして、働き(趣味)、学び、楽しみ、人のお世話も。

まさにスーパーレディ!


逆境とも思える環境の中で、明るく優しくしなやかに生きてこられたKさん!

Kさんの話を多くに方々に聴いていただきたい!と思います。


その機会を早く持てるように働きかけします。


人生のモデルになる方が、私も何人かいらっしゃいます。

Kさんも大切なそのお一人です。


みなさん 、人生のモデルになる方との出会いの時を、思い出すことも良いですね!


Kさんも参加される手紙のセミナーがあります。

4月21日日曜日 午後1時半~3時半

場所は、神戸勤労会館4階特別応接室。まだ少し席があります。

申し込みは下記までお願いしたします。

(お尋ねは 090 9866 2426 村山迄)

ネットでのお申し込みは、


素敵な週末をお過ごし下しますよう!

私は「捨てる」を実践します!


村山順子

Comments


メルマガ登録

毎月2回、暮らしの学校の最新情報をお届けします。

Copyright©2019 Kurashinogakkou All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page