top of page

親と言う字のように・・・


おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えの事と存じます。


突然ですが、

「親」と言う字は 立ち木のそばで、そっと子どもを見守るのが親・・と

習った気がします。(諸説いろいろありますが)


幼な子の時は、親の手助けが必要ですが、大人になるにつけ、

親は、手助けできません。

ただ、

「子どもたちが健康であるように、志が叶うように!幸せであるように!」と、

願い、祈ることはできます。


昨日次男、村山慶輔(インバウンドの会社、やまとごころ経営)のオンラインセミナーがあるとの事で、

長男が出先から慌てて帰社。

私のiPadも、次男のオンラインセミナーが受講できるように、セットしてくれました。


よくセミナーを開いているようですが、昨日は、昨年11月プレジデント社から出た8冊目の本、

『観光再生:サステナブルな地域をつくる28のキーワード』の、

書籍重版記念セミナーです。

テーマは

「観光再生に向け、今、事業経営者がなすべきこととは?」でした。

とてもわかりやすい説明と話し方。

資源のない日本にとって、観光は大きな成長産業。

大変な状況下でも、前を見据えて世界の情報を集め、整理し組み立て、

自分の見解を話していました。

たまに電話で話すと、いつも明るい返事が返ってきます。


次男は、外資系コンサルタント会社、アクセンチュアに6年勤務後、

外国人に日本を紹介したい!と、観光庁が出来る前に起業。

直後にリーマンショック!

長男の勧めもあり、会社をスリム化。

東京オリンピックが日本に決定!

「観光立国」と、海外からの観光客を迎える事業が拡大し、

いよいよ東京オリンピック!・・という時期のコロナ!


また、延期になっていたオリンピックも、

海外からの観客を入れないで開催の方向。


大きな社会の流れは、どうにもできません。

昨日は、精一杯頑張っている次男に

「観たよ!分かりやすく、伝わったよ!嬉しかった」と。


その後、「あれはこうした方がいいのではないの?」と、

一般論を話してしまいました。

最近使われている、次男の写真のポーズについて。

多分、1番嫌がる事だったかも。

いつもの明るい返事ではなかったです。


”もっと次男をよく見て貰えるように“との、

自分の一方的な思いで、言ってしまいました。

彼の心に、ズカズカと踏み込んでしまったかもしれません。


親は、子どもをそっと見守り、応援をする存在であれば良いのだと、

改めて思いました。


みなさん、今日も素敵な一日をお過ごしくださいますよう!



村山順子

閲覧数:3回0件のコメント

Comments


bottom of page