おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
9日の夜中に、島根県大田市付近で大きな地震があったとの事を
朝になって知りました。
昨年11月に島根県大田市に研修でまいりました。
懐かしい方々のお顔が浮かび、どうぞ余震などが起こりませんようにと祈ります。
今日は神戸市では小学一年生の入学式があります。
桜の頃は過ぎ、命萌える若葉の下での入学式です!
お父さんお母さんと一緒に嬉しそうに歩いている親子連れに何組か出会いました。
みなさん笑顔、笑顔!
すれ違う皆さんに、
「今日の、この喜びの日のことをずっと覚えていてね!」と願いました。
楽しい学校生活の始まりですね。
昔、昔、小学校の教師をしていた頃のことを思い出しました。
新米だった私は、ただ子供たちにとって良い先生になりたいと懸命に励んでいました。
未熟な私を保護者の方々は大きく見守り育ててくださいました。
お互いに信頼関係が築けていました。
子どもたちのより良い成長を願う目標は保護者も教師も一致していると思います。
より良い関係で子どもたちが楽しい学校生活が送れるように、保護者、先生が、ともに手を携えて、子どもたちが安心して楽しい学校生活が送れますよう!と祈ります。
今日の日の、この笑顔がいついつまでも続きますように!と願います。
今日も1日、元気で明るく朗らかに過ごします。
みなさんに、良いことがありますように!
村山順子
Comments