おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えの事と存じます。
暦の上では立秋を過ぎ、暑中見舞いから残暑見舞いへと変わっています。
暑さは相変わらず厳しいですが、蝉時雨が聞こえなくなりました。
季節は確実に、移ろいつつあるのですね。
今日8月9日は、長崎に原爆が投下されてから76年に。
自分の意志とは関係なく、時代に翻弄され、巻き込まれた多くの先人たち!
今の私の生き方、暮らし方はどうなの?
8月のこの時期になると、自問自答する事があります。
軍医としてペリリュー島で玉砕した新婚の伯父。
生きたくても生きられなかった多くの方々。
多くの尊い犠牲の上に、今、生かされている事の有り難さ。
したい事が自由に出来る事への感謝!が、湧き上がってきます。
昨夜、オリンピックが無事に閉会式を迎えました。
コロナ禍の厳しい状況下でのオリンピック!・・・
どうなんだろう?大丈夫かな?と思っていましたが、アスリートの方々の全力で挑戦する懸命な姿、「オリンピックを開いてくださりありがとうございました!」とのメッセージ・・・感動しました。
また、選手村近くにお住まいの方の励ましのボードや、浴衣を着た女の子たちが応援メッセージを書いた団扇を振って、選手たちの通るバスの沿道で声援する姿。
限られた時間、空間の中で、心温まる交流。素敵でした。
大会の運営を担当された方々、ボランティアの方々、皆様、ありがとうございました。
「スポーツっていいな~」と心から思いました。
明日は夏の全国高校野球の開会式があり、8月24日からはパラリンピックも始まります。
テレビの前でのスポーツ観戦が続きそうです。
自由に旅行したりできない今年の夏だからこそ!の、思い出に残る過ごし方をしたいですね。
みなさん、素敵な一週間をお過ごし下さいますよう!
村山順子
Comments