おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
街は、色とりどりのクリスマスの
イルミネーションで華やいでいます。
毎週伺っている神戸ポートピアホテルも
半月位前から、外観やエスカレーターの両サイドに
クリスマス飾りが。
弊社も例年のように、昨日から事務所入口に、
大きなサンタクロース、リースを飾っています。
サンタさんは、専用の木の椅子に立って貰い、
腰につけた紐を入口近くのフックに掛けています。
風が吹いても、子どもたちが触っても倒れないようにしています。
20年位前、お客さまが転居される際、
「サンタクロースやリースを貰って欲しい」と、頂戴しました。
ドイツ製のサンタさんは、立派な服を着ていて髭も滑らかで長く、
リースも、今もシャキッとしていて
赤金緑の立派なリボンをなびかせています。
前を通る幼稚園児たちが、よく立ち止まって見ています。
プレゼントの入った袋やランプを触ったり、
よちよち歩きの幼児が保育士さんに手を引かれ
サンタさんに何やら話しかけています。
こんな光景が大好き!
思わず私も、仲間入りしています。
子どもたちの成長を見守ってくれているサンタさんやリース。
今年も出番が来て嬉しそうです。
「物は生きている」と教えて頂きます。
毎年、頂いたお客さまに感謝しながら飾り、
仕舞う時は、綺麗に埃を取って、
「また来年お願いしますね」とお礼を言って専用箱に。
毎年、サンタさんたちを飾る事ができる喜び!
朝、サンタさんを事務所の外に出して飾り、
自宅に帰るとき、部屋の中に入れて休んで貰う・・
幸せな日々が続きます。
私もサンタさんに話しかけながら・・
「今日はどんな人たちに出会ったの?」なんて。
今日は11月の最終日です。
これから近所の氏神様に、今月のお礼に伺います。
今日も笑顔溢れる
楽しい一日でありますように!
村山順子
Comments