
おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
31日、母校武庫川女子大学で後輩たちに講義させて頂きました。
毎回講義が終わると、コミュニケーションシートが届きます。
学生たちの、感想や私への質問が書いてあります。
そのシートから、たくさんの喜びや感動を頂き、胸が一杯になります。
今回、その中の一つに、こんな質問がありました。
「何か後悔している事がありますか?」と。
その時々、懸命に生きてきました。
ただ、今思い出す後悔は、一度だけ夫の誘いを断った事です。
毎年、田舎の親睦の運動会がありました。
夫は会の役員で、マイクでみなさん説明、指示していました。
いつもは最後の親睦会まで参加する夫が
「疲れたから」と早く帰ってきました。
それなのに、「順さん、新神戸のホテルでお茶しない?」と誘ってくれました。
いつもなら嬉しくて、お洒落して出掛けます。
ですがその時、私は
「明日は、朝早く広島に出張でしょう。疲れているようだから
帰ってきてから、連れてってネ」と。
記憶している限りでは、はじめて夫の誘いを断りました。
1996年10月27日日曜日の事でした。
その翌日、夫は広島で倒れそのまま。
この事を後悔しています。
「どんな話ができただろうか?
夫は何を話してくれただろうか?」と。
あの時に戻れたら、聴いてみたいです。
ごめんなさいね、勝保さん!
「あとで、はないよ!今しかないよ!」と。
気づいた事、したい事は直ぐにしよう!は、
夫との突然の別れが、さらに強く、
私に教えてくれた事です。
今月は、たくさんの予定があります。
楽しんで、喜んでさせて頂きます。
みなさん、今日も笑顔溢れる
楽しい一日でありますように!
村山順子
Comments