
みなさん、おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えのこと、お互いに嬉しいですね。
今、小さな本を読んでいます(元気が出るりんりの言葉③「打つ手は無限」)。
あっという間に読める小冊子ですが、内容は濃く、素直に実践すれば、すぐに答えが出てきそうです。
明快でシンプル!
今開いたページに「大事なことは 朝に行う」と。
『朝は早く起き、昼は思いっきり働き、夜はぐっすり休む。
これが自然のリズム。
思うように成果が上がらないという人は、見直してみるとよい。
朝寝坊に夜更かしで、夜もダラダラやっているだけではないかと。
思い切って切り替えよう。
夜型から朝型へ。
朝が放つ無限のエネルギーに気づくはず』
私は朝寝坊ではありませんが、早寝ではありません。
つい夜更かししてしまいます。
夜書いた文章や手紙は、朝見直すと、必ず手直しする所が見つかります。
「封を閉じていなくてよかった!」と、何度思った事でしょう。
夜は早く休み、朝はエネルギー満タンで元気にスタート。
まずは早く(10時には)休む!そんな毎日を続けて実験してみます。
みなさんは、夜型、朝型、どちらでしょうか?
今日も笑顔溢れる、素敵な一日でありますように!
村山順子
Comments