
おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
今、事務所前の花壇やプランターには、色とりどりの花が咲いています。
私の入院中に、スタッフ達が、春の花を追加して植えてくれていました。
道ゆく方々が「綺麗やね!ここを通るのが楽しみやわ~」と言ってくださり嬉しいです!
事務所の中は、定番の白い百合や、ピンクや黄色のアルストロメリアが大きな花瓶いっぱいに。
シャンと胸を張っています。
そして、退院祝いに、ピンクと黄色の蕾のバラを自宅に届けて下さった心優しい友人・・沢山だったので事務所にも。
先日は、尊敬申し上げる方が、大きなピンクの蘭、デンドロビウムを事務所に届けて下さいました。
扉を開けると、優しい香りがします。
また、近所にお住まいのお客様が、株分した大きな君子蘭の鉢を届けて下さいました。
オレンジ色の大きな花、たくさんの蕾も付けています。
遠くからも目立つ存在感のある君子蘭。
ガラス扉の外に飾っています。
見るだけで元気になります。
花いっぱいの事務所、心もウキウキ!
幸せな気持ちになります。
花たちに、精一杯最後まで咲いて欲しくて・・
水換えの時は、小まめに水切りし、花瓶を変え、置く場所を変えて、楽しませて貰っています。
花たちも応えてくれ、長く咲いてくれています。
「花が好き」は、亡き母から受け継いだものです。
忙しい母でしたが、いつも庭や家の中に花のある暮らしでした。
そんな母が亡くなり、もう直ぐ一年になります。
私は子どもたちに、何を残せたのだろうか?
ふと、そんな事を思う今朝です。
みなさん、今日は雨模様ですが、“雲の上はいつも青空!”
心弾む、素敵な一日をお過ごし下さいますよう!
村山順子
ความคิดเห็น