
おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
昨日、丁寧に書かれた葉書が届いていました。
見覚えのない文字・・差出元を見て驚きました!
頸椎の手術後初めて参加した、経営者モーニングセミナーの講師の方からでした。
ご自身の歩まれてきたことを率直にお話し下さったセミナーに心が震え、私も奮起!
終わってすぐに「年内に、手紙のセミナーの企業研修を7社でさせて頂きます!」と決意だけ申し上げ、その後お手紙も出させて頂いていたのです。
入院というアクシデントで、自分のライフワーク(手紙の素晴らしさをお伝えする事)に蓋をしていました。
ですが、先生のお話をお聴きし、心に火がつきました。
退路を断つために、その事を先生に宣言。
そしてその理由を書いた長い手紙を送ってしまいました。
返信のお気遣いはご無用でございます・・と書かせて頂いていましたが、お返事を下さったのです。
全国、時に海外へも行かれる先生からのお葉書でした。
葉書の上半分に“純情 直行”と書かれ、下にこんな文章が。
「お手紙を頂きありがとうございました。全て拝読致しました。『大切な人に心を届け・・』から丁度20年。多くの方々が救われた事と思います。返信不要との事でしたが、思わずペンを取りました。益々のご活躍を祈ります」と。
純情・・素直で邪心のない心、利益・策略を離れ一途に寄せる人情、愛情
直行・・途中で止まったりせず目的地まで行くこと
「直行」は、私に応援の喝を入れて下さるお言葉。
心に置いて歩き続けます。
今週から活動量が増え、出かける事が多くなりました。
多くの方々のお陰様で歩けるようになりました。
感謝し、一歩一歩、前に向かいます。
今週もお読み下さりありがとうございました。
素敵な週末をお過ごし下さいますよう!
村山順子
Comments