top of page

2024年7月19日 お陰様で創業25年!



おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。


今日は嬉しい一日です。

午後から、創業25周年のパーティーがあります。

マネージャーがお客様にお願いし、午後のお仕事を調整して、スタッフみんなが出入り自由で参加できるように事務所で開催。

マネージャーが「順子さん、楽しみにしていてくださいネ」と。

スタッフたちが考えて、開いてくれるって!・・何て嬉しいのでしょう!


来し方を思い出しながら、このメルマガを書いています。

思い返せば、1999年7月。

「尊敬する夫に恥じない生き方、誠実な仕事がしたい!」と、やむにやまれぬ思いで、前職を退職し、自宅の一室で起業。

夫の急逝から3年後、52歳の時でした。

色々ありましたが、多くの方々に助け支えて頂きながらの25年。

継続できている一番は、良きスタッフたちのお陰様、そして素敵なお客様のお陰様です。


マネージャーから、パーティー初めに創業時の事を10分ほど話してほしい!と。

創業時から変わらぬ思いを・・短くギュッと詰めて、エピソードもと考えています。

スタッフに対しての変わらぬ思いがあります。

人生には、出会いもあれば、別れもあります。

「ひまわり(弊社屋号)で一緒に働いた事が、自信になり、誇りに思えるように」

生きる力、踏ん張る力の一つになれるような関わり方を・・。

給料日に渡す手書きのメッセージカード・・社長が写真と詩、裏に私からのその人宛のメッセージを。

出会った時の声かけ、その人を思う、気にかける・・

足りませんが、会社の“お母さん”役として、まだまだみんなのそばに居たい私。

私が元気で居られるのは、スタッフみんなのお陰様です。

そして14年前に代表を引き受けてくれた長男はじめ家族に感謝です。


今週もお読みくださりありがとうございました。


みなさん、蒸し暑いです。

水分、塩分、休息に気をつけられ、素敵な週末をお過ごしくださいますよう。



村山順子



Comments


メルマガ登録

毎月2回、暮らしの学校の最新情報をお届けします。

Copyright©2019 Kurashinogakkou All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page