top of page

2025年3月28日 素敵な絵手紙!



おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。


お陰様で、今日は美声?とは言えませんが、無理なく声が出ています。

嬉しくてなりません。感謝です!


毎日、事務所や自宅に葉書や手紙が届きます。

同じ方から何枚も頂きますので、字を見ただけで、どなたからかが分かります。


おおらかな筆文字、裏には「笑顔満開」の大きな文字、元気な土筆たちが葉書いっぱいに描かれた絵手紙! 

2年前、福山市の倫理法人会に呼んで頂いた時お世話になった方からのお葉書でした。

福山といえば、思い出すことがあります。


2019年7月、多くの方々のお力添えを頂き、長野県をもって「日本全国47都道府県での『手紙の講演&手紙を書いて頂くセミナー』」を達成!しました。

北海道に行っても観光など頭になく、終わるとすぐに直帰し、お礼状を書くことを自分に課していました。

ですが、47都道府県達成後は、講演の後は宿泊してその地を観光しようと決め、最初に実行したのが福山市でした。


講演終了後、一人で鞆の浦をゆっくり観光。

ボランティアガイドさんの説明を聴きながらの嬉しい時間も・・身も心も緩む、楽しい福山でのひと時でした。

それ以降、彦根にお招き頂いたら彦根城をゆっくり見学、人力車に乗って普段あまり行けない所を案内して頂いたり!

講演会の後の楽しい一人旅を楽しんでいます。


一枚の素敵な絵手紙から、講演後の観光を決意&実行した福山市でのことを懐かしく思い出しました。


みなさん、今週もお読み頂きありがとうございました。


子どもたちは春休み。

百花繚乱の春!


笑顔溢れる週末をお過ごしくださいますよう!



村山順子



【お知らせ】


神戸暮らしの学校事務局です。

皆様からのメッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。

内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。


以前の動画です。このような感じでお伝えします。

「お悩み相談 自分が好きでない私」

どうぞよろしくお願いいたします。



Comments


メルマガ登録

毎月2回、暮らしの学校の最新情報をお届けします。

Copyright©2019 Kurashinogakkou All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page