2022年1月24日 また行きたくなるBRANCH(ブランチ)神戸学園都市!
- 村山順子
- 2022年1月24日
- 読了時間: 2分

おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
週末、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私はある用事があり、初めて神戸市西区の商業施設、BRANCH神戸学園都市に行きました。
ブランチは高層ビルではなく、緑豊かで天井が高く、通路もゆったり!
一番驚いたのが、森を思わせるトイレでした。
木の香りが漂うような優しい広々としたトイレ。
高級ホテル以上に心地良い・・トイレを見ただけでブランチのファンに!
子ども用のトイレにも優しさがいっぱい。
フードコートも天井が高くゆったり!
何か食べてみたい!・・慌ててではなくゆったりと・・
お店でゆっくり食べたり見たりする時間はありませんでしたが、あまりに素敵だったので、調べてみました。
ブランチのコンセプトは、『つどう、つながる、ひろがる』をもとに、地域の生物多様性に貢献できる空間、地域に寄り添う施設。
四季折々、親子で楽しめるイベントを開催し、日本の伝統などに触れられる場を設けている(今はコロナで、以前のようには交流イベントなどは開催できていないようですが)・・
まさにその通りでした。子ども連れにも、お年寄りにも優しい街(ブランチ)。
住んでいる方々が故郷!と思い、大人になってもまた帰って来たい!来てみたい“ブランチ”だと思いました。
安心して、買い物や食事、学び、遊びができるゆったりとした空間・・その存在を今まで知らなかったこと!もったいなかったです。
私は神戸市中央区に住んでいますので、三宮近くに多くの商業施設はあります。
ですが、そこは私にとって目的のために行って足早に帰る所。
ブランチは魅力的で心地良かったです。
これほど人に、自然に、配慮した商業施設があったこと・・
これからはゆっくり買い物を楽しみ、心を癒す場所として、足を運ぶことになりそうです。
ネットも便利でいいですが、人と会える、会話ができる事、大事なことではないでしょうか。
今週はいろいろあります。
今できる事、頼まれごとも喜んで、させて頂きます。
みなさん、笑顔溢れる 素敵な一日をお過ごしくださいますよう!
村山順子
Commentaires