
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えの事と存じます。
春爛漫のこの頃、桜は花の頃から葉桜に、街路樹たちの若葉が日の光に輝き、風に揺れ、緑の風を運んでくれます。
新緑のこの時期!命がみなぎるこの時期が大好きです!
(花粉症の方、ごめんなさい。)
弊社事務所前の花壇は今、可愛い、珍しい花たちが満開です。
花壇の担当スタッフが、ストーリーのある、優しい花壇を作ってくれています。
以前は私が、花壇全体を好きな朱赤のゼラニウムで埋め尽くしていました。
四季咲きのゼラニウムは手間要らずで、水やりも楽でした。
今は、お花大好き!なスタッフに花壇を全てお任せしています。
私は指示に従って水やりをしています。
スタッフの優しい人柄が伝わる、素敵な花壇です。
道ゆく方々が、花壇の前にしゃがみ込み、携帯で写しています。
近くの保育園児と保育士さんが、花たちに何やら話しかけています。
花たちを通して、事務所前を通る方々との会話も増えました。
花壇はいつのまにか、弊社の地域への小さなお役立ちになっているようです。
こまめに花壇を見守り、その時期時期に、植え替えしてくれるスタッフに感謝です。
朝、事務所に入る前に、花壇の花たちに「おはよう~綺麗に咲いてくれてありがとうね!」と声をかけ、
帰る時にも「今日も綺麗に咲いてくれてありがとうね~」と挨拶するのが、ルーチンになっています。
事務所の中にも、自宅にも、いつも季節の花があります。
花は、暮らしの中に欠かせないもの。
観ているだけで幸せな気持ちになります。
花が好き!は、母の影響です。
いつも庭に、家の中に花がありました。
子どもたち一人一人に花壇を与えてくれ、誰が綺麗な花を育てられるかなぁ?と、花を育てる喜びを教えてくれました。
子どもたちは、私から何を感じてくれているのかなぁ?
今日も笑顔溢れる、素敵な一日でありますように!
村山順子
Comments