おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
昨日、嬉しい事がありました。
「朋あり 遠方より来たる また楽しからずや」の友と、ひと時を過ごしました。
旅先から1時間だけでもと思い、私に会いに神戸に来てくれたとの事。
その気持ちが嬉しくて!
話し好きな私ですが、彼女の引き出しの多さ、広さ、深さに、私は質問、質問。
惜しげもなく話してくれる、少し年下の彼女に感謝です。
話もアップテンポの展開。
大切な事をたくさん話してくれましたが、メモを取るのも忘れ、聴くことに夢中の1時間でした。
出会ったのは10年以上前の事。
3月頃にも少し書いたかと思いますが、
彼女は、日本全国で講演や勉強会の講師をし、地元の子ども食堂で調理なども。
時間をどのように使っているのだろうか?
一日26時間、いえ、28時間と思うくらいの使い方をされています。
実に鮮やかに、軽やかに動いています。
自宅にいる時は家事も手際良くされ、まさにスーパーウーマン!
本を読むとそれが映像として見えるという、特殊な才能も。
ユーモアたっぷりの話、また心揺さぶられる感動の話もされる才媛。
ですがフレンドリーで情に厚い彼女です。
そんな彼女にも弱点が・・方向音痴との事。
少し嬉しくなりました。
そういう私も、方向・・頼りないのですが。
4月最後の週末です。
ゴールデンウィークに入られる方もいらっしゃるかと思います。
みなさん、ご家族の皆様方も、お健やかで素敵なお休みをお過ごしくださいますよう!
今週もお読みくださり、ありがとうございました。
村山順子
Comments