
おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
昨日は、弊社マネージャーの、社長と私宛の手紙の事を書かせて頂きました。
メルマガをお読み下さった多くの方々から、マネージャーをお褒め頂く嬉しいメールを頂きました。
ありがとうございました。
マネージャー自身が、メルマガに書かせてもらった事を、とても喜んでくれました。
入社当時の自分と、マネージャーになってからの自分を比較して、「大きく成長させて頂いている事」を素直に喜び、感謝していました。
タイトルの言葉は“森信三先生の日めくりカレンダー「人生二度なし」”より、昨日23日の言葉です。
こんな言葉が添えられていました。
『「一天地をひらく」
人間は他との比較を辞めて、ひたすら自己の職務に専念すれば、おのずからそこに一小天地が開けて来るものです。』
“全ての不幸は、他との比較に始まる”と言われています。
人はそれぞれ。
何が良いとかではなく、私も前の自分と今の自分を比べ、成長が感じられたり、受け止め方が美しくなっている事に気づいた時、少し大きくなった自分を発見し嬉しくなります。
今、新たな想いが湧き上がっています。
年初から頸椎を痛めて休んでいたライフワーク「手紙の素晴らしさを多くの方々にお伝えし書いて頂く!」事に向かって、心新たに歩み出します。
みなさん、今日も笑顔溢れる素敵な一日でありますように!
村山順子
Comments