【終了しました】オンライン健康講座vol.4を開催します4週間にわたるオンライン健康講座。最終回は、デトックスをテーマに開催します。 年間100回以上、健康をテーマにした講演を行う澤井徹さんは、 健康にいいことを10増やすよりも、1つ悪い習慣をなくす方が効果的だと言います。 身体にとっての悪いモノとはにか。それをどう排出するのか...
【定員に達しました】5/29 初のオンライン手紙のセミナーを開催します。5月28日(金)13:30~15:00 初のオンラインでの『心を届ける手紙のセミナー』を開催します。 ぜひ特別な空間でご参加ください。 詳細・お申し込みは心を届ける手紙のセミナーから
神戸市民の無料健康アプリ「MY CONDITION KOBE」MY CONDITION KOBE(マイコンディションコウベ)は神戸市が提供する市民向けの健康サービスです。健康診断の結果や身体測定などの健康、生活情報をデータベース化し、正確な健康情報を確認することができるアプリです。
暮らし学校”ロゴ”に込めた想い・・神戸暮らしの学校のロゴ・・ひまわりを握る親子をイメージしているロゴは、 佐々木デザイン研究所、佐々木信也氏によるもの。 佐々木氏は神戸在住のデザイナー。デザイン会社に勤務後、独立。 数々の作品で受賞歴も多い。 2009年より、神戸商工会議所が始めた地元企業の課題をデザインで...
ホームページリニューアルしました。暮らしの学校のホームページをリニューアルしました。 暮らしの悩みに動画でおこたえする「暮らしの学校チャンネル」 週1回配信のメルマガなど皆さんのお役に立てるコンテンツを充実させてまいります。 引き続き、『神戸暮らしの学校』をよろしくお願いいたします。 2019年8月20日 ...