top of page
執筆者の写真村山順子

「負けて学ぶ人生」 金沢星稜高校野球部元監督山下智茂先生講演より

おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。

今日25日までに年賀状を投函すると、元日に届くそうです。


すこし前に書きましたが、11月末に

森信三先生に学ぶ勉強会「実践人の家」の秋季研修会の参加しました。


毎月届く機関紙「実践人1月号」に、

研修会の講演内容が要約されていました。

メイン講演は、金沢星稜高校野球部元監督の

山下智茂先生の「負けて学ぶ人生」でした。

山下先生は、大リーグに行かれた松井秀喜さんの恩師です。

小柄な先生で驚きました。

分かりやすく纏められていましたので、一部転載させて頂きます。


・「人生は99%の出逢い、そして1%の運」と生徒に言っています。

出逢いが人を磨き、人を育てます。

その出逢いのためには「人、本、旅」が大切で人や本、旅の中で

気づいたことが、人生を決めていくと思っています。・・・・

また米国メジャーリーグで大活躍した松井秀喜君にも多くの本を読ませました。

石川県で中学生の野球教室で『致知』と言う月刊紙を読ませています。

高校野球の先生方も指導していますが、人間学の本を推薦しています。


・指導者にとって大切な3つの力


指導者にとって大切なことは「見つける、育てる、活かす」です。

生徒を見抜く時は、草むしりを見ます。

根っこから取っているかを確認します。

やはりプレーがうまくても、良い加減な取り方をしている子は

試合でミスをします。

「育てる」が1番難しく、時間がかかります。しかし、これが楽しみなのです。

私は、自分自身の高校時代を振り返ると「話す、書く、読む」が嫌いでしたが、

これが出来なければ、人生は上手くいかない。だから生徒には、

3分間スピーチをさせ、野球日誌を書かせる。

新聞と本を徹底して読むように指導しました。生徒と一緒に取り組みました。

・・・・略


山下先生は率先垂範。

毎朝4時半に起床し、グラウンドに向かい、石拾い、7時にマネージャー、

7時半に部員が登校。

そして草引き、8時からは人生とは何かの説話。そして練習・・これを何十年と

続けられたそうです。

その凄まじいまでの実践力に、感動、感動!

言葉もありませんでした。


名刺を頂きましたので、翌日、山下先生にお礼状をお出ししました。

即、山下先生から返信のお葉書を頂きました。

お忙しい山下先生が・・・感激しました。


久しぶりの生の講演!

それも一流の先生方4名ものご講演&パネルディスカッション!

書きながら、1ヶ月半前の講演会の感動がよみがえってきました。


「人に逢う!話を聴く!」って、とても大事な事、嬉しいことですね!


あぁ~早くマスクなしで、

笑いながら、話が出来るようになりたいなぁ~

そんな事を思う今朝です。


今年最後の週末です。

素敵な週末をお過ごし下さいますよう!

今週もお読み下さりありがとうございました。



村山順子

閲覧数:22回0件のコメント

Comments


bottom of page