おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
昨日の昼下がり、神戸の北野で車を停めて人を待っていました。
北野は異人館通り!
道ゆく人たちは、ゆっくり楽しみながら歩いています。
目につくのは、私と同世代の70代くらいのご夫妻の姿です。
ご近所の方ではなさそうです。
まわりの景色を見ながら、腕を組んで歩いているご夫妻。
手をつないでいるご夫妻。
穏やかな光景。私の憧れの光景です。
若い方は、ご存じないかと思いますが、
1980年代のライオンの食器用洗剤「チャーミーグリーン」の
コマーシャル!
私はそのコマーシャルが大好きでした。
決め台詞は「手を繋ぎたくなる洗剤・・チャーミーグリーン」
テレビ画面には、若いご夫婦の弾ける笑顔。
白髪の老夫婦が手を繋ぎ、笑顔でスキップする姿。
昔、夫が元気でいた頃、このコマーシャルの老夫婦を見て
「私たちも、将来こんな夫婦になりたいね!」と話していた事・・を
思い出しました。
子どもたちが、それぞれ家庭を持った今の時期こそ、
夫と二人旅行したり、他愛もない話をして笑いあったり。
そばに居て欲しかったのになぁ~と。
(あっ!ないものねだりはしない筈でしたのに!)
みなさんは、今ご夫婦お揃いでお暮らしですか?
時には手を繋ぎ、腕を組んで、歩いてみませんか?
ご近所が恥ずかしいようでしたら、遠くへ出かけた時、
旅行などの非日常の時から、始めてみるのも良いですね。
子どもたちは独立し、離れていきます。
共に年月を重ねてきた、戦友のような、同志のような、パートナー!
二人で色々な事を語り合えるって、なんと幸せな事でしょう!
空気のような存在も良いですが、
時には、お互いに、ときめきを感じられるような世界に
身を置くのも、いいのではないでしょうか。
北野で出会った同世代のご夫妻を見て、
昔を懐かしく思い出しました。
今日も笑顔溢れる、
素敵な一日をお過ごしくださいますよう!
村山順子
Comments