top of page

2024年11月13日 「唄声カフェ」に!

執筆者の写真: 村山順子村山順子


おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。


11月も半ばを迎えようとしています。

今年の年初に思っていた「行ってみたいところ」・・「唄声カフェ」に、昨日行って来ました。

毎月頂く、学校法人阪急学園本部発行の「なでしこ」誌。

そこにこんな案内が載っているのです。


『唄声カフェ・・想い出の歌、心の歌を、歌の好きな仲間と歌いませんか』

原則毎月第2火曜日18時~19時30分 なでしこビル8階 参加費500円 予約不要

お問い合わせ先 0798-63-4489(平日10時~17時)

(12月はミニコンサートあり 12月3日19時~19時半 無料)


ずっと気になっていて、今年こそ!と思っていました。

思い切って、一人出かけました。

講演会などで何度も伺っている、馴染みある駅近のビルのホールに向かい駅を出ると、同世代の女性2人が前を歩いています。

多分「唄声カフェ」に行かれる方だろうなぁ?・・やっぱりそうでした。

嬉しさが伝わってくるような後ろ姿でした。


広い会場にグランドピアノ。参加者は、ほぼ同世代の方々。

殆ど女性、少し男性。

受付で楽譜を頂きました。全て馴染みのある曲でした。

驚いたことに、12月は1年間の練習の発表会があるとの事。

多くの楽譜の中から歌う曲を探すのに手間取りながらも、楽しく歌う事ができました。


「したい事は、まずやってみよう!」を実践。

心弾む思いで帰途に。

バスを降り、見上げる夜空の月の、何と美しく神々しい事!

思わず「ありがとうございます!」と深呼吸。


昨日は、まず体験できた事が嬉しかったです。

続けるかどうかは、体験してから考えれば良いのだと・・気楽に考えています。


みなさんがされたい事は何でしょう?

できる事から、行動してみませんか。


今日も笑顔溢れる楽しい一日でありますように!



村山順子



閲覧数:0回0件のコメント

Comments


bottom of page