2025年4月15日 本にすると、時間・空間を超えて届くのです!
- 村山順子
- 4月15日
- 読了時間: 2分

おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
先日、嬉しいお手紙を頂きました。
2年前の「滋賀ハガキ祭り」でお出会いしたOさんからです。
今年のハガキ祭り(4月6日)の講演者が私だと知り、申し込まれたそうですが、既に定員だったそうで・・。
こんな事が書かれていました。
「大阪、京都、奈良と旧街道ウォークに取り組んでいました。
その道中で立ち寄ったブックオフでぱっと村山さんの『人生を変えた10行の手紙』が視野に入ってきて、直ぐにハガキ祭りの村山さんの本だと!購入、一気に読了。
その精神性にすごく感動しました。
先日に改めて『修身教授録』を読み返しましたが、まさに村山さんの体験されてきたこと、そしてそこから気づいた学びからの実践活動に“人生2度なし”を生きておられることを感じました。・・」
驚きました。
遍路途中で拙著に出会い読んでくださった事・・。
今は亡き西中務弁護士が「本にしなさい」と強くお勧めくださったおかげさまです。
「本にすると、時間・空間を超えて、誰かの心に届くから」と。
その事を実感しました。
ご尽力頂いたぱるす出版の元社長の春日さんにも、改めて感謝の思いでいっぱいです。
Oさんは過大評価してくださっていますが、私が修身教授録に出会ったのは「致知」誌上。
私なりに、尊敬する亡き夫に恥じないよう、ブレる事なく、誠実に生きてきた・・とは思いますが、まだ森信三教学の学びの緒についたところです。
ですが、本にして本当に良かったと実感できた、Oさんからの嬉しい感謝のお手紙でした。
みなさん、今日も笑顔溢れる一日でありますように!
村山順子
【お知らせ】
神戸暮らしの学校事務局です。
皆様からのメッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。
内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。
以前の動画です。このような感じでお伝えします。
「お悩み相談 自分が好きでない私」
どうぞよろしくお願いいたします。
Comments