top of page

2025年7月31日 26年前は、凌ぎやすい夏でした!


ree

おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。


昨日は、カムチャッカ半島でマグニチュード8.7の地震が発生。

太平洋側の日本各地の沿岸に、津波警報や避難指示が。

警報は解かれましたが、しばらくは注意報は出たままのようです。


昨日、兵庫県丹波市の気温は41.2度。

国内歴代最高気温だそうです。

神戸も暑いです。

そんな中、仕事に入ってくれるスタッフたち。

事務所から出かける時は、顔色を見、声を聞きながら、「水分、塩分持ってる?」と声掛けを。

無事に帰社すると、心からホッとします。


私が創業したのは1999年。

このような暑さではありませんでした。

今は地球温暖化が進み、年々熱波に覆われている気がします。

エアコン、扇風機がフル稼働。

室外機のそばを通ると熱風が出ています。

外気温を下げる方法はないでしょうか?


まずは自分を守って欲しいと願いながらの日々が続きます。


みなさん、今日も笑顔溢れる一日でありますように!



村山順子



【お知らせ】


神戸暮らしの学校事務局です。

皆様からのメッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。

内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。


以前の動画です。このような感じでお答えします。

「お悩み相談 自分が好きでない私」

どうぞよろしくお願いいたします。



Comments


メルマガ登録

毎月2回、暮らしの学校の最新情報をお届けします。

Copyright©2019 Kurashinogakkou All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page