top of page

2025年10月8日 新たなチャレンジを!


ree

おはようございます!

今日も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。


昨日は、神戸市倫理法人会モーニングセミナーで、勇気の出る素晴らしい講話をお聴きしました。 

講師のKさんは82歳!

熊本県から、ご主人様と交代で大きな車(トヨタのノア)を運転し、東日本大震災の被害の大きかった岩手県までよく行かれているとの事。

車中泊もされ、既に40万キロ走行されているとの事でした。


Kさんは、乳がんのステージ4で入院手術。

乳がんになった胸を撫でながら、「ありがとう、ありがとう!」とずっと言い続けられているそうです。

「私が死ぬとあなたたちも死ぬから、仲良く元気でいさせてね」と。

心筋梗塞にもなられたそうですが、常に病気になった身体に感謝しながら・・退院後は病院に行くこともなく、海外へも学びに行かれています。


私も、思いがけない頸椎の手術や、他の病気で入院。

いつの間にか、心が内向きになっていました。

Kさんのお話をお聞きし、新たな事にチャレンジする気持ちが湧き上がってきました。

「病気にはなっても、病人にはならない!」と言われていたKさん。

私の心に、新たな火をつけてくださいました。

“できないのではない!どうしたらできるかを考え、やってやってやり通す”という、私の生き方の原点に戻してくださった、Kさんのご講話でした。


みなさん、今日も笑顔溢れる素敵な一日でありますように!



村山順子



【お知らせ】


神戸暮らしの学校事務局です。

皆様からのメッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。

内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。


以前の動画です。このような感じでお答えします。

「お悩み相談 自分が好きでない私」

どうぞよろしくお願いいたします。



コメント


メルマガ登録

毎月2回、暮らしの学校の最新情報をお届けします。

Copyright©2019 Kurashinogakkou All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page