2025年7月9日 尊敬する素敵な友人!
- 村山順子

- 7月9日
- 読了時間: 2分

おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
以前少し書かせて頂いた、介護施設で食事の用意や片付けなどの仕事をしている友人。
昨日、三宮のバス停でバッタリ出会いました。
聞けば昨日は仕事がお休みとの事。
月に一度の書道のお稽古をし、その後、映画「国宝」を観ての帰りとの事。
外で偶然出会うのは初めての事でした。
彼女は創業当時スタッフとして、神戸から明石の大久保まで車で行ってお仕事に入って、助けてくれました。
多くのお客様に「さすがプロのお仕事」と絶賛されていた友人でした。
ご主人様が10年前に亡くなり、会社清算の後始末を・・働きながら10年で見事に返済されました。
ブレずに、誠実に明るく、懸命に働き、迷いのない生き方をされています。家もスッキリしています。
私たちのルーツは、沖永良部島。
私と夫の両親が沖永良部島出身で、彼女のご両親、嫁ぎ先のご両親も同じだったため、存じ上げていました。
新婚時代、神戸市西区に、お互いの両親が家を建ててくれ、隣同士で住んでいました。
子どもが生まれ、住むのに不便さを感じてきた頃、先に彼女一家が神戸に戻り、その後しばらくして私たちも村山の両親の近くに転居。
深いご縁がある友人です。
2歳下ですがしっかりしていて、彼女に教えてもらったり、時に苦言を呈される事もありました。
手早く、気遣いができ、じっとしているところを見たことがありません。
楽しむ時はしっかり楽しみ・・そのメリハリが素晴らしいのです。
万博にも4回行ったとの事。好奇心旺盛、行動力も!何より元気です。
三田市に居る2歳下の妹によく似ています。
なんとも気持ちの良い友人です。
足りない事の多い私ですが、大切な友人たちが居て下さる事に、感謝の思いでいっぱいです。
みなさん、今日も暑い一日のようです。
水分、塩分、休憩に気をつけられ、お元気にお過ごしくださいますよう!
村山順子
【お知らせ】
神戸暮らしの学校事務局です。
皆様からのメッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。
内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。
以前の動画です。このような感じでお答えします。
「お悩み相談 自分が好きでない私」
どうぞよろしくお願いいたします。







コメント