2025年8月29日 新たなチャレンジ!
- 村山順子
- 8月29日
- 読了時間: 2分

おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
夏休みもあと2日となりました。
最後の週末、色々計画されていらっしゃるのでしょうか。
私は昨日、9月27日に講師をさせて頂く、金沢の星稜高校の担当の先生にお電話。
細やかな打ち合わせをさせて頂きました。
今回のきっかけを作ってくれたのは、金沢の娘からのLINE・・「星稜は武庫川女子大学(私の母校)の提携校よ。外部講師を募集しているから応募してみては・・」と。
選択授業なので、受講人数が確定したら連絡を下さるとの事。
当日の待ち合わせ時間や、機器利用の確認等がありました。
形が見えてきて、気持ちのスイッチが入りました。
他の講師は、IT企業等、今の時流に関する方が多いそうです。
多分私が最年長。
高校生への手紙の講義は初めてです。
手紙を書くのは初めての生徒さんも多いと思います。
少しずつ自分を追い込み、気を高めて・・ですが気負いすぎずに、手書きの手紙の良さ、優しさ、力強さ、書く楽しさ、喜びを伝えられたら!と思っております。
みなさん、今週もお読みくださりありがとうございました。
笑顔溢れる、楽しい週末をお過ごしくださいますよう!
村山順子
【お知らせ】
神戸暮らしの学校事務局です。
皆様からのメッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。
内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。
以前の動画です。このような感じでお答えします。
「お悩み相談 自分が好きでない私」
どうぞよろしくお願いいたします。



