2025年9月29日 「神戸読書会」に参加して
- 村山順子

- 9月29日
- 読了時間: 2分

おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
週末、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は日曜日の午後、神戸ハーバーランドで毎月開催の「神戸読書会」(森信三先生が始めらた会)に出席。
素敵な楽しい学びの時間でした。
最高年齢は95歳のO先生。
多岐にわたる講演テーマをお持ちで、とてもお忙しく、今も他府県にも講演にお一人で出掛けていらっしゃいます。
頭脳明晰、記憶力抜群。どんな質問にも即答!驚くばかりです。
いつも通り立腰、瞑目、簡単な体操(ストレッチ)で始まりました。
昨日は、小学校の校長先生(女性)が初参加。
参加者がいつもより多く、一人一人の近況報告の時間も興味深かったです。
終了後は、神戸駅の高架下の、ビアガーデンを思わせる風通しの良い空間で軽く飲食。楽しい時間でした。
帰り道、すだく虫の音に、秋を感じました。
前田さん、今日も笑顔溢れる楽しい一日でありますように!
村山順子
◎ご案内
遅くなりましたが、ご案内させて頂きます。
お近くに行かれる時があれば、お立ち寄り頂けたらと思います。
神戸を代表する版画家「川西祐三郎(川西英先生ご子息)の版画展〜時をこえて響く風景〜」
カラフルで元気を頂く、神戸らしいモダンで明るい色彩の版画です。
市立博物館にも展示されているお父様の川西英先生の作品も、神戸の街角でよく目にします。
神戸阪急 新館7階 美術画廊
9月30日迄開催(入場無料)
最終日30日は午後4時終了
【お知らせ】
神戸暮らしの学校事務局です。
皆様からのメッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。
内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。
以前の動画です。このような感じでお答えします。
「お悩み相談 自分が好きでない私」
どうぞよろしくお願いいたします。







コメント