2025年9月30日 ご恩ある先生のご命日を・・
- 村山順子

- 9月30日
- 読了時間: 2分

おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
大切な事を失念していました。
今思い出し、どうしよう!どうしたら良いの?と、頭の中はその事でいっぱいです。
5年前の9月23日に亡くなられた、関西学院大学大学院の佐竹隆幸教授。
ご恩ある先生でした。
大変お世話になり、多くの機会を与えて頂き、引き上げて頂きました。
8年間、年に2講座を大学院MBAで担当させて頂きました。
特別な資格のない私に「企業倫理」というテーマで「村山さんの生きてきたそのままを話してほしい!」と言って下さり、その講座の中で、受講生の方々に「大切な人に素直な気持ちで手紙を書いて頂く」事をさせて頂いていました。
毎年ご命日には、奥様にご連絡させて頂いていましたのに・・今、思い出しました・・
何という私なのか!申し訳なさで、どうしたらいいか・・平常心を忘れ、オロオロしています。
受けたご恩は生涯忘れず、感謝させて頂く事を、私自身の生き方として誓っていましたのに。
佐竹先生、奥様、本当に申し訳ございません。
これからご連絡させて頂きます。
佐竹先生は、万博が大好きでいらっしゃいました。
今、大阪で開催中。あと少し、10月13日で閉幕します。
先生、天国からよく見えていましたでしょうか?
1970年の万博・・当時小学生だった先生は、毎日タクシー代を貰って通っていた「万博オタク」だったというお話。
先生から何度もお聞きしましたね。
お元気でしたら、万博の中枢で関わられていた事と思います。
過ぎ去った日は・・今年のご命日はもう戻ってきませんが、精一杯考え、できる事を心を込めてさせて頂きますね。
佐竹先生、ありがとうございました!そして、申し訳ございませんでした。
今朝は、「受けた恩は忘れない」という自分の決め事を守れなかった申し訳なさ、恥ずかしさで、朝からこのようなメルマガになり・・申し訳ございません。
みなさん、今日は9月の最終日。
笑顔溢れる、楽しい一日でありますように!
村山順子
【お知らせ】
神戸暮らしの学校事務局です。
皆様からのメッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。
内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。
以前の動画です。このような感じでお答えします。
「お悩み相談 自分が好きでない私」
どうぞよろしくお願いいたします。







コメント